森林の永続的な維持管理の実現
日本の人工林の多くは今、造林されてから30~50年を経て収穫期を迎えています。
先人が育てた大切な財産である森林を次の世代へ繋ぐには、持続可能な森林の管理と維持が必要です。
弊社は設立間もない会社ではありますが、経験豊かなスタッフをそろえております。
今後の所有山林へのご意向を尊重し、持てる技術と知識を駆使して永続的な維持管理のご提案をさせていただきます。
木材生産から再造林まで、ぜひお任せください。


木材生産業
調査・測量・作業道作設
皆伐・造材・集積・搬出

機械化造林事業
地拵え・植栽・下草刈り
除伐・枝打ち・間伐

その他
支障木伐採
薪販売

林業機械の開発
筑波重工との連携により
林業機械の開発